焼き立てのパンを家で作ってみたい!
でも作るの難しそう。。。
そもそも材料がわからない。
そんな疑問を解決します。
パン作りに必要な材料
パンを作るために最低限必要な材料は何とたったの4つだけ。
- ・小麦粉
- ・酵母
- ・水
- ・塩
- 。。。え?
- 牛乳は?砂糖は?卵は?バターは?
- と思いますよね。後ほど解説します。
- パン作りには大きく分けて2種類の作り方があるのです!
- ・主材料で作るパン
- ・主材料+副材料で作るパン
- の2種類です。
主材料で作るパン

先ほど述べた4つの材料を主材料と言います。
なくてはならない材料のことですね。
この材料で作る代表的なパンがバゲットやバタールなどのフランスパンです。
主材料+副材料で作るパン
主材料以外の材料を副材料と言います。
なくてもパンは作れますが、加えることでパンの食感や味が変わります。
菓子パン、クロワッサン、ブリオッシュなどのリッチなパンは副材料をたくさん使って作ります。

パン作りによく使われる副材料をまとめておきます。
- ・糖類(上白糖、グラニュー糖など)
- ・油脂(バター、マーガリン、ショートニングなど)
- ・乳(牛乳、練乳、生クリームなど)
- ・卵(卵黄、卵白)
- ・具材(ドライフルーツ、ナッツ、チーズなど)
まとめ
最低限必要な材料がわかったので、まずは材料を集めましょう。
と、ここで困ったことに小麦粉の種類多っ!酵母もたくさんある。。。
どれが良いのかわからない。
そんな疑問に次回答えます。
ではまた!
コメント