美味しいバゲットを作るために絶対必要な製パン用品6選!

パンの作り方

こんにちは!パンのブログです!

パン作りでもれなく全員ぶち当たる大きな壁。。。

『綺麗で美味しいバゲットが焼けない。。。』

TwitterやInstagramでも困っている人続出です。

何度試行錯誤しても上手くいかない。。。僕もそうだったので分かります。

ただ、困っている人の中にはバゲットを作るために必ず必要な物を持っていない方がたくさんいました!

どんなスポーツでもまずはものを揃えてから始めますよね?

いいものを作るにはまずは準備が肝心です!

このブログでは現役パン職人の僕がバゲット作りで絶対必要な製パン用品を紹介します!

必要なものを揃えて最高のバゲットを焼きましょう!!

 



バゲット作りで必要な道具一覧

・微量計

パン酵母の計量をするときに1g単位の計りで計量していませんか?

バゲットは材料が小麦粉、塩、パン酵母、水、モルトととてもシンプルです。

シンプル故にパン酵母の0.1g単位のズレは出来上がりに大きな影響を及ぼします!

0.1g単位で計れる微量計は必須です!

1g単位でも0.1g単位でも使える便利なタニタのものがオススメです!↓


温度計

生地の温度、吸水の温度を計るのに使います。

バゲット生地は非常にデリケートな生地です。

本当に美味しいバゲットを目指すなら確実に用意しましょう!

捏ね上げ温度、一次発酵前の温度、分割前の温度、小まめに温度を測りデータを取ることで何が原因かを探ることができます!

『どうしてこうなったか分からない!』から『ここがダメだったのか!』に変わります!!大きな進歩ですね!!

安くて防水のものがオススメ↓


・スケッパー

生地の分割に使います。

先ほども言ったようにバゲット生地は非常にデリケート!

生地を痛めず分割するためにすケッパーを使いましょう。

プロ愛用のもの↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スケッパー 68615 TH 13.5cm
価格:1355円(税込、送料別) (2021/7/9時点)


・ドレッジ

生地を痛めずすくい上げたり、粉を集めたりいろいろ用途あり!

ベンチタイム後、生地を手で無理やりひっくり返していませんか?

ドレッジを使えば生地を痛めず綺麗に持ち上げられます!

大きいものだとバゲットのような大きな生地でも痛めず持ち上げやすいです!

プロ愛用のもの↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホテイ印 ドレッジ ブルー大(2枚組) 2561900
価格:686円(税込、送料別) (2021/7/9時点)


・布(キャンパスシート)

成形したバゲットをそのまま天板に載せていませんか?

バゲットのような柔らかい生地を天板で発酵させてしまうとどうしても生地が下にダレてしまいます。

布の上に乗せ、折り曲げ壁を作ることで上に伸びようとする生地になります。

これは確実に必要な道具なのですが持っていない人をかなり見かけます。

これだけは絶対!必要です!

安いもので大丈夫ですのでぜひ!↓


・高火力のオーブン

バゲットは高火力で焼かないと絶対美味しく焼けません!

火力で生地がググっと上に持ち上がり、クープが開き、火抜けよく焼き上がります!

『弘法筆を選ばず』とは言いますがあれは嘘です!

僕が見てきた限り美味しいパンを焼く職人は確実にいい道具を揃えています!

お値段は少し高いけど本気で美味しいバゲット焼きたいなら絶対良いオーブンを買うことをお勧めします!

プロオススメのもの↓


まとめ

まずは何事も準備から!

バゲット作りは時間がかかります。

せっかく時間をかけて作るなら、ちゃんとした道具を揃えて作りたいですね!

準備が整ったらあとはひたすら練習あるのみです!

過去のバゲット作りのコツのブログも参考にどうぞ!

気泡ボコボコのバゲットをなぜ目指す??
気泡ボコボコのバゲットを目指すのはなぜか?どうしたらボコボコになるのか解説します!
パン作りのいろいろな製パン法まとめ【中種、ポーリッシュ種、湯種など】
パン作りの様々な製法をまとめました。メリットデメリットを詳しく解説!
パン作りの悩み解決!パンの断面をみよう!製品チェックは超重要!
現役パン職人の僕がパン作りの様々な悩みを解決する方法を伝授していきます!

ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました