
こんにちは!パンのブログです!
本日はオープンしたての絶品パン屋さん「カラスパン」をご紹介します。
どんなお店?
岐阜県の超有名店トランブルーで修行された烏山さんがオープンしたお店。
2020.10.12にオープンしたばかりのお店。
店内はレトロ調でセンスの良い空間です。
販売スペースはお客二人くらいが限界の広さです。
凄腕シェフの作っている様子がバッチリ見えます!
商品紹介

和栗のデニッシュ 400円
食べるとバリバリと音を立てるデニッシュ。
4×4の16層
アーモンドクリームを敷いて焼き込んだデニッシュに、栗きんとんのような濃厚なクリームをこれでもかと絞られている。トップにトッピングされた栗の甘露煮が異常にうまい。自家製なのかな?もう一度言う、甘露煮が異常にうまい。
400円と高いけど、一つでかなりの満足感の一品。

クロワッサンコロネ 300円
3×3×3の27層
ザクザク食感で中のクリームが美味しい。
折り込み流石です。
中のクリームはカスタードと生クリーム2:1くらいで混ぜたものかな?
じゃがベー 220円
フランス生地にダイスベーコンたっぷりと大きめのジャガイモが2つ入っている。
ベーコンのを吸ったクラム(パンの中)がぷるんとしていてクラスト(皮)のパリッと感とぷるっと感が美味しい。
ベーコンは薫製の香りが強め。
生地はシンプルなフランス生地。

メロンパン 180円
手のひらサイズで食べやすい。
クッキー生地からほんのりレモンのような風味がする気がする。
そのおかげか甘さが爽やかになり最後までぺろっと食べられる。
シンプルに美味しいメロンパン。
こしあんぱん 180円
手のひらサイズのあんぱん。生地量30gこしあん30gくらいかな?
シンプルに美味しいこしあんぱん。
大きさもちょうど良い。
袋に入れて販売されているため、しっとりしている。
店舗情報
住所 東京都武蔵野市西久保2-10-1 メゾンsanya 1F
アクセス 三鷹駅北口より徒歩9分
電話 0422-77-3775
営業時間
6:30~13:00 16:00~19:00
定休日
水曜日、不定休
※営業時間、定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式インスタグラム「カラスパン」
人気店のためご注意を
人気店のため行列ができることも。
また焼き上がり次第すぐに売り切れてしまうため、
お一人様1種類につき2点までの購入制限があります。
シェフ1人で製造しているため作れる数に限りがあります。
ちなみに10:30頃にお店に行くとほとんど売り切れ状態です。
ここから随時焼き上がり次第すぐ売れていきます。
忙しい中でも笑顔でパンを作っている姿はとてもかっこいいですね!
まとめ
どの商品もとても美味しく人気のお店です。
カラスパンはまだまだオープンしたばかり!
近くにお住まいの方は是非行ってみてください!!
コメント